語学レベル言語を習得したり、特定のレベルに達するには、どれくらいの時間がかかるのでしょうか?
レベル到達に必要なレッスン数と週数
次の表は、あるひとつの語学レベルから次のレベルへ進むのに必要な時間の目安を示したものです。
レベル (CEFR) | レベル説明 | レベル毎に必要なレッスン数 | 週間が必要 (週20レッスン) | 週間が必要 (週2レッスン) | 初級レベルから必要なレッスン数 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
A1 | 初心者 | まったく知識がない、または基本的な単語やフレーズをわずかしか理解していない。 | A1 から A2 | 80 | 4 | 40 | A1 から A2 | 80 |
A2 | 初級 | 簡単な話題(家族、買い物、趣味など)については理解し、話すことができる。 | A2からB1 | 160 | 8 | 80 | A1からB1 | 240 |
B1 | 中級 | 未来や過去の出来事について話すことができ、状況に応じて理由づけや説明などができる。 | B1からB2 | 180 | 9 | 90 | A1からB2 | 420 |
B2 | 中級上 | 抽象的なテーマについて話すことができ、様々なテーマについて明確で詳細な文章を作ることができる。 | B2からC1 | 200 | 10 | 100 | A1からC1 | 620 |
C1 | 上級 | 柔軟かつ効果的に言葉を使うことができる。 | C1 から C2 | 220 | 11 | 110 | A1からC2 | 840 |
C2 | Profiency (プロフィエンシー) | 自分の意見を自発的に、流暢かつ正確に表現することができる。 |
上記内容は、英語学習に関するデータです。
CEFRとは「Common European Framework of Reference for Languages (外国語の学習・教授・評価のためのヨーロッパ言語共通参照枠)」の略で、世界で最も広く使われている言語レベルの基準です。対応するTOEFL、IELTS、その他の試験のスコアを参照
英語以外の言語での時間加算
欧米のラテン系言語を母国語とする人の場合:
1 * | スペイン語、ポルトガル語、イタリア語、フランス語、オランダ語、スウェーデン語、ノルウェー語 |
1.25 | ドイツ語 |
2 | ギリシャ語、ハンガリー語、ポーランド語、ロシア語、タイ語、ベトナム語 |
3 | アラビア語、中国語、日本語、韓国語 |
* これらの言語は、英語よりも少し難易度が高いので、学習に多少の時間が必要となります。一方、ほとんどの学生にとって、これらの言語は最初に学ぶ外国語ではないので、学習速度が速くなるという側面もあります。最終的には、この2つの要素が互いに影響しあい、これらの言語の平均的な学習に要する時間は、実質的に英語と同じくらいになります。
語学学習の上達スピードに影響を与えるその他の要因
- あなたの母国語: あなたの母国語と学習したい言語が類似していればしているほど、上達は早くなります。これは、学習スピードに影響を与える最も重要な要因と言えるでしょう。
- 他言語の学習経験があること: 外国語の学習経験が豊富であればあるほど、他の言語を学ぶのは容易になります。また、学習言語と似ている言語であればあるほど、上達は早くなります。
- 宿題&自習の時間: 教室の外での語学学習に充てる時間は、多ければ多いほどよい。
- 教室の外でも言語に触れること: その言語が話される国に滞在したり、学びたい言語のテレビを視聴したり、読書やゲームをしたりして、その言語に触れることで、上達のスピードは格段に上がります。
- スピーキングの練習量とクラス人数: 少人数クラスであればあるほど、実際に言葉を話す機会が増えます。また、シェアハウスやレジデンスではなく、ホームステイを選択することで、多くの語学留学生にとって大きなネックとなっている「話す」練習をする機会が増えます。
- 強度 - #レッスン数 / 週: 当然ながら、週あたりのレッスン数が多いほど上達は早くなります。また、コースの強度も上達のスピードに影響します。学校や大学で週2〜4レッスンの授業を受ける場合、週20レッスンの集中コースに比べ、1レッスンあたりの宿題に費やす時間が長くなるのが一般的です。しかし、何年にもわたるような長いコースでは、過去の学習内容を忘れてしまうことも多く、継続して学習内容を復習することだけに多くの時間を割かざるを得ません。
最も人気のある英語試験のレベル別スコア
レベル (CEFR) | IELTS | TOEFL iBT | TOEFL CBT | TOEFL | TOEIC | ケンブリッジ英検 キー | ケンブリッジ英検 Preliminary | ケンブリッジ英検 First | ケンブリッジ英検 Advanced | ケンブリッジ英検 Proficiency | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
A1 | 初心者 | 0-1.5 | 0-18 | 0-60 | 0-343 | 0-245 | - | - | - | - | - |
A2 | 初級 | 2-3.5 | 19-40 | 63-120 | 347-433 | 246-380 | グレード パス - メリット | - | - | - | - |
B1 | 中級 | 4-5 | 4164 | 123-180 | 437-510 | 381-540 | グレード区分 | グレード パス - メリット | - | - | - |
B2 | 中級上 | 5.5-7 | 65-95 | 183-240 | 513-587 | 541-700 | - | グレード区分 | グレード B-C | - | - |
C1 | 上級 | 7.5-8 | 96-110 | 243-270 | 590-637 | 701-910 | - | - | グレード A | グレード B-C | - |
C2 | Profiency (プロフィエンシー) | 8.5-9 | 111-120 | 273-300 | 640-677 | 911-990 | - | - | - | グレード A | グレード A-C |